092-922-2361
受付8:30~17:00 土・日・祝日休
〒818-0058 福岡県筑紫野市湯町3丁目2-5
MENU

お知らせ

第8期福岡県感染拡大防止協力金について【申請は7月20日まで】
2021年06月01日

福岡県による要請に応じて、【第8期】令和3年6月1日~20日の全ての期間に休業又は営業時間短縮にご協力いただいた県内全域の事業者の皆さまに「福岡県感染拡大防止協力金」が給付されます。
詳細につきましては、「福岡県ホームページ」をご覧ください。
               ↑
            ここをクリック
 
【要請期間】
令和3年6月1日(火)0時~6月20日(日)24時
※ やむを得ない理由がある場合、3日までに要請に応じた方が対象
  
【要請対象施設】
・飲食店営業許可・喫茶店営業許可を得ている施設
 ※ 上記許可を得ている施設であってもネットカフェ・スーパーやコンビニのイートインスペース等は対象外
・飲食店営業許可を受けていないカラオケ店
・飲食店営業許可を受けている結婚式場
   
【要請内容】 
・酒類またはカラオケ設備を提供する飲食店等
 (カラオケボックスや酒類持ち込みを認めている飲食店を含む)
 → 休業、または酒類及びカラオケ設備の提供を取りやめて営業時間を5時から20時とすること
・酒類及びカラオケ設備を提供しない飲食店
 → 営業時間を5時から20時とすること
              ※詳細を下記「要件確認フローチャート」にてご確認ください。
 
【給付額】
中小企業と大企業で異なります。本ページでは中小企業(個人事業者含む)を掲載いたします。 
⓵ 1日あたり給付額 × 20日間 ※ 売上高減少額方式の選択も可
    ↓     (2日開始時19日、3日開始時18日)
 ・1日当たりの売上高が100,000円以下 → 40,000円
 ・1日当たりの売上高が100,001円~249,999円 → 1日当たりの売上高×40%
 ・1日当たりの売上高が250,000円以上 → 100,000円
 ・売上高減少額方式 →1日当たり売上高減少額の4割(上限20万円)
⓶ 家賃月額×2/3(上限20万円)を加算
 ※ 酒類またはカラオケ設備を提供する飲食店等が協力要請に応じた場合のみ対象
 ※ 要請期間(6月1日から6月20日まで)において有効な賃貸借契約に係る賃料であること
   
参考
‣中小企業(個人事業者含む)とは
 ・飲食業:資本金等の額が5,000万円以下の会社又は常時使用する従業員の数が50人以下の
  会社及び個人
 ・カラオケなどのサービス業:資本金等の額が5,000万円以下の会社又は常時使用する
  従業員の数が100人以下の会社及び個人
  
【申請期間・方法】
・電子または郵送にて申請 ※ 決定次第お知らせいたします。  
  
【必要書類】
※ 決定次第お知らせいたします。  
 
   お問い合わせ先
   福岡県感染拡大防止協力金コールセンター
   電話番号:0120-567-918
   受付時間:9時~17時(平日、土、日、祝日)