直前対策講座!インボイス制度と 電子帳簿保存法セミナーを開催します
2023年09月01日
※本セミナーは9月12日(火)で受付を締切いたします。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)がいよいよ令和5年10 月 1 日から始まります。
また電子帳簿保存法における電子取引保存の宥恕期間の終了も令和5 年 12 月 31 日までと間近にせまっています。
本セミナーではインボイス制度の直前対策として実務上でのポイントと、改正電子帳簿保存法の概要と必要な対策について解説するとともに、IT導入補助金について概要説明を行います。
準備がお済みの方も、これからの方も、法改正スタート前にぜひご参加くださいますようご案内いたします。
【開催日】
令和5年9月21日(木)14時~16時
【対象者】
・インボイスや電子帳簿保存法について知りたい事業所
・インボイス制度に登録した(予定している)事業所
・電子データで証憑書類を受領・発行している事業所
※会員・非会員問わず、受講できます。
【受講料】
無料
【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
①申込書欄に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申し込みください。
②右記のgoogleフォームからお申込みください。→お申込みはこちら
※申込みは先着順といたしますのでご了承ください。
【講師】
稲岡良平税理士事務所
稲岡 良平 氏
【会場】
筑紫野市商工会3階ホール
(筑紫野市湯町3-2-5)
最近の投稿
- 2023/09/14 9/21インボイス制度と電子帳簿保存法セミナー受講受付終了および会場変更のお知らせ
- 2023/09/6 令和5年度働き方改革基本セミナー&事例報告会のご案内
- 2023/09/4 ホームページ刷新に係る提案及び見積依頼書について
- 2023/09/4 【出演者募集】二日市温泉と天拝山観月会のステージ参加団体を募集します
- 2023/09/4 【出店募集】二日市温泉と天拝山観月会の出店者を募集します